境界確定(黒のポイント)

公有地境界

ここに問題はありません。

公道の境界は決まっているし、池の境界がどこになっても文句を言う人はいません。

f:id:aldertree:20171119132411j:plain

はずでしたが。

 

ちょっと予想外な展開がありました。

順を追って書きましょう。

 

午前10時。池の境界。立会は市の農地課。

の人が、果敢に急傾斜の藪に降りて、ポイントを確認してくれました。

境界は水の中に潜ってなくて、測量も水の中にじゃぶじゃぶ入らなくてすんだんです。

測量が簡単に済んだ分、費用が安くなる、という話はありません。残念。

 

 

午前10時半。市道の境界。立会は市の道路維持課。

の人が、現場で立ち尽くしてしまいました。

f:id:aldertree:20171119132554j:plain

手前、犬が歩いている所がうちの雑種地。砂利が敷いてあります。

奥が市道。アスファルト舗装です。

境界は舗装の切り替わる辺りと思っていましたが。

 

ここでした。 

f:id:aldertree:20171119132746j:plain

え?

 

みんなが市道と思っていたところの一部が、うちの雑種地でした。

 

まあ、問題はありません。

この辺のどこかで接道がとれて、建築基準法の要件を満たして、家が建てばいいんです、私は。

でも、市役所の人は立ち尽くしてしまいました。もしもし?

私「これ、まずいですか?」

市「たぶん…」

まあ、まずいでしょうね。どうしましょうね?

 

詳しくは、役所に戻って調べないと判らないけど、たぶん、

市道がはみだしている部分の土地の所有権を変更する

②市道がはみだしているので敷き直す

いずれかになるでしょう、ですって。

 

あらあら。

 

それで、の手段としては「寄付を受ける」と「買い取る」があって、

市「寄付をお願いすることになるかもしれません」

私「いいですよ」

市「寄付を受ける場合、寄付者の負担で測量分筆登記をしてもらうことになります」

ああ、そういう決まりがあるのですね。法律だか、条例だか、施行令だかで。だったら、

私「寄付しません」

その決まり、好きじゃありません。

買い取りの場合の測量分筆登記費用は市の負担だそうですから、もし所有権変更が必要なときは、

私「買い取ってください」

買い取りには相当の時間がかかるそうです。市が不動産を取得するとなれば、山ほど手続きが必要なのでしょう。何年かかっても、私は困りません。私の建築確認申請には影響ありません。

 

ということがあったのですが。

 

黒のポイント、確定です。

 

市役所からは後日、なんかの連絡がくるはずです。

私としては、

気にしない

がいいと思います。

「見た目は市道の一部だけれど、実はただの通路です」で、どうですか?