寒波

観測史上初、だそうですね。

偏西風が蛇行しているせい、だそうですね。

 

寒波。

 

ニュースでも、あちこちから悲鳴が聞こえてきました。

この家も、窓ガラスが凍ったり、

f:id:aldertree:20180203223954j:plain

 

給湯器がつららったり、

f:id:aldertree:20180203224023j:plain

 

トイレの水が出なくなったり、しました。

 

 

ここは寒冷地ではありますが、私より暖かい暮らしをしている人はたくさんいます。

台所がウォークイン冷凍庫になっている家は多くありません。

 

「その調子だと、水道管が破損してるかもしれません」

ご近所の方が心配してくれました。

「水道メーターを確かめた方がいいですよ」

 

水道メーター

f:id:aldertree:20180208230251j:plain

 

このパイロットがくるくるしていたら、管の中を水が流れています。

家中の蛇口を全部閉めて、床暖房(この家にはありませんけど)やトイレでも水を使ってない時に、パイロットが回っていたら漏水しています。

速やかに元栓を閉め、指定業者に修理を依頼してください。

「わかりました」

素直にお返事しましたが、

f:id:aldertree:20180203224143j:plain

水道メーターどこですか?

 

水道局に行ったら、こういうものをくれました。

この、黄色いところにメーターがあるそうです。

f:id:aldertree:20180203224201j:plain

行政、すごいですね。市内全戸の配管を把握してるんですね。

でも、

「これ、私の住んでる家と違います」

住所は合ってるし、契約者名義も合ってます。

設備の届出をした後で設計変更があったか、あるいは改築されたのか、

「玄関の位置と、台所の形が違います」

つまり、この場所にメーターはありません。

 

手当たり次第掘りました。

腕を痛めました。上腕骨外側上顆炎。いわゆるテニス肘。私の場合は草刈り肘。が再発。

の代償を払って、発掘しました。

f:id:aldertree:20180203224245j:plain

真ん中が水道メーター。パイロットはくるくるしていません。よかった。

 

さて、凍結の虞れがあるときはバルブを閉めるといいそうです。

バルブは2つあります。左右にひねる組み合わせは4通り。

を、あれこれ試行していたら、ボックス内に水が溢れてきましたよ。どういう仕様なんですか?

この日の予報、最低気温は-10℃。ボックス内水浸しはまずいです。

でも、水は自然に引いていきました。そういう仕様だったんです。

赤いのが水の流れを止める栓。青いのが管に残った水を排出する栓。排出先はその辺の土の中。

ですって。

そんなこと知りませんもん、慌てますよね。

 

上腕骨外側上顆炎は痛いけど、水道管の保守点検方法が判ったので、お借りした家を凍らせずにすみそうです。

寒さも峠を超えました。