電気を引く。その前に、

オフィスの昼休み、携帯に着信がありました。登録のない番号から。

以前の私なら、こういう電話は取りません。迷惑電話とか、不愉快ですもんね。

最近は躊躇なく取ります。大事な連絡かもしれない。

この辺では、大事な連絡が電話で来るんです。番号を知らせた覚えのない方からも。

「電力会社の者です。○○町の新築工事の配電の件で」

ほらね。

 

家を建てるのだから、電力会社とのお付き合いも必要です。

これまで、給排水の心配ばかりしてきたのは、自分の負担で引くからです。

電気は、ちょっとくらい辺鄙な場所でも、電力会社がインフラを提供してくれます。

なので、電力会社と話をするのは初めて。

 

何の話かと言うと、

私の家に電気を引くために、架線工事をするそうです。

工事のために、竹の伐採をするそうです。

伐採のために、許可書にハンコが要るそうです。

できれば今日中に。

「判りました。すぐ行きます」

ランチの約束をしていた主任さんにごめんなさいを言って、駐車場に走ります。

私の車、買ってちょうど1年になります。

1年前にはたいそう苦労した道程ですが、普通に走れば20分。昼の時間帯なら15分。

昼休みにちょっと行って、帰ってこれる距離なんです。

 

私の山にたくさんの人が来ていました。

基礎工事の方、水道工事の方、電気工事の方、あと、廃屋の片付けの方も。

みなさん、私のために働いてくださっています。こういうところを見られるの、すごく嬉しいことですよ。

 

で、電気工事ですが。

私の家、すぐ近くに電柱があります。去年、きれいな藤が咲いていた電柱。 

f:id:aldertree:20180423235518j:plain

最近わかった事ですが、これは現役の電柱でした。93番地の廃屋に電気を運んでいます。

 

これは先週の写真ですが、

f:id:aldertree:20180423235545j:plain

今、この廃屋を片付けています。中に詰まった荷物を運び出しています。

この明かりはそのための給電ですが、この場所に明かりが灯るのは何年ぶりでしょう?

私的には、ちょっと胸を打たれる光景です。

 

で、電気工事ですが。

現役の電柱と現役の架線があるのだから、新しい家の配電も簡単。

と思ったら。

現役の電線、かなり老朽化しているようで、電柱何本か分を張り替えるそうです。

その何本かが、すみません、うちの荒れ地の中にあって、竹を切らないと工事ができないそうです。

竹と、何本かの雑木を。

「ずいぶんお手数をお掛けすることになりますね」

「本来は定期的にメンテナンスするんだけど、ここは暫くいじってなかったようで」

誰も電気を使っていなかったから、ですね。今でも使えることの方がびっくり。

 

切る木を確認させてもらいました。大丈夫、父が大事にしている泰山木は切りません。

伐採許可書にハンコを押しました。

f:id:aldertree:20180423235639j:plain

近く、伐採業者の方が来るそうです。