グラウンドカバー通信(3月号)

これは10日前の雪。

f:id:aldertree:20190325203134j:plain

 

が、融けた景色。

f:id:aldertree:20190325203155j:plain

ねえ、なんか育ってきてますよ。

 

 

 ここはハイネズを植えた場所。

f:id:aldertree:20190325203217j:plain

育っているのはハコベです。

 

ここはリュウノヒゲを植えた場所。

f:id:aldertree:20190325203300j:plain

育っているのはハコベです。

 

ハコベはところ構わずはびこっているわけではありません。

ハコベがいるのは私が何かを植えた場所です。

私が秋じゅう頑張って、石を除いて、耕して、粘土をほぐして、草木灰やら竹チップやら漉き込んだ場所、にいます。

f:id:aldertree:20190325203430j:plain

ここにいるのも、もちろんハコベ

ヒメイワダレソウを植えた場所です。

 

よろしい。この庭はハコベの庭としましょう。

背が低く、柔らかく、密に地面を覆う草。丈夫で世話のいらない越年草。

申し分のないグラウンドカバーです。

なんか悔しいとか、思う理由はないですよ。

でも、なんか悔しいので、私が植えた草を探します。

  

探してください。6つ咲いています。 

f:id:aldertree:20190325203742j:plain

スノードロップです。

いつかはここに群落をつくります(予定)。

 

あやめの芽。

f:id:aldertree:20190325203806j:plain

まわりの黒いのは竹炭です。

畑まで持っていくのがめんどうなので庭に撒いています。

本当は畑に持っていけばいいのだけどめんどうなのです。

 

さて、これ、何だか判ります?

f:id:aldertree:20190325220037j:plain
チューリップです。

のはずです。

私はここにチューリップを植えました。

ここで何が起きているのか、暫く観察します。

 

私の草ぐさ、地味ですね。

まあ、春はこれからです。

ウグイスが鳴いています。