forget-me-not

ワスレナグサ

秋に発芽し、冬を超え、春に咲く耐寒性多年草

ですが、日本の夏を超えるのは難しく、夏に枯れます。

こぼれ種で増えます。

 

一昨年、テラスの前に植えました。

ピンクのとブルーのとがありました。

昨年、あちこちで咲きました。

テラスの前、玄関の周り、家の裏の犬走り。

 

犬走り

建物の周りの土じゃない部分のことです。

私の家の犬走りは砂利でできています。

砂利の下には雑草除けのシートが敷いてあります。

その、防草シートの上の砂利の中に咲きました。

f:id:aldertree:20210429225045j:plain

でもこれ、元の場所からは遠いです。

種が「こぼれる」距離じゃない。

でも、まあ、別に気にしませんでした。

その時は。

 

ワスレナグサ

今年も出てきました。

それが、元の場所のは消えて、玄関の周りのも消えて、裏の犬走りのだけ。

「こんなところじゃかわいそう」

思って、花壇に移しました。

ちゃんとした土に植え、水も欠かさずあげました。

今、元気に咲いています。

f:id:aldertree:20210429225153j:plain

 

ところで犬走り

にも咲きました。

花壇に移すとき、育ちの良いのを選んで、ひ弱な株は残したのですが、

それがちゃんと咲きました。

f:id:aldertree:20210429225327j:plain

どうやらワスレナグサ、この場所が好きみたい。

でも、どうやってここに来たのかな?

「こぼれる」距離じゃないのに。

気になって調べました。

 

ワスレナグサ

種が地面に落ちる前、動物の体について運ばれることがあるそうです。

 

ああ、それで。

 

この場所を、よく犬が歩いていたのです。

今うちにいる犬じゃなく、以前うちにいた犬。

f:id:aldertree:20210429225525j:plain

 


私がここに家を建てるために頑張っていたとき、

農地法3条申請

農地法5条申請

測量分筆登記

建築確認申請

のために畑を耕したり、

f:id:aldertree:20210429225622j:plain

 

草を刈ったり、

f:id:aldertree:20210429225638j:plain

 

蔓を払ったり、

f:id:aldertree:20210429225655j:plain


している間、ずっと一緒にいた犬です。

気立てがよくて、我慢強くて、甘えん坊の犬。

 

今、ウワズミザクラの木の下に眠っています。

 

ウワズミザクラ

今年も見事に咲きました。今日満開。

f:id:aldertree:20210429225921j:plain

 

ウワミズザクラの木の下から、犬走りのワスレナグサが見えます。

 

犬が運んだワスレナグサ

花言葉 私を忘れないで

 

はい、もちろん。

f:id:aldertree:20210429230028j:plain