2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

農地法第4条・5条[農地転用]について考える

農地を農地じゃなくする方法があります。 農地を農地じゃなくすることを農地転用といいます。 農地法第4条・5条 農地転用をするには、事前に知事の許可を受ける(市街化調整区域)か、 農業委員会に届け出る(市街化区域) 必要があります。 自分が使うための…

農地法第3条[農地取得要件]について考える

この土地、売っても幾らにもならないと書きました。昨年度固定資産税評価額は238,524円。学生の冬休み春休みバイトで買える金額です。 買えませんけど。 ここは農地です。普通の学生には買えません。 私にも買えません。 農地法第3条 農地の売買・譲渡・貸借…

不労所得と埋設物と里山のコモンセンス

空き地に自販機を置かせてほしいという話がありました。借地料を払いますからと。 借地料! ステキな言葉の響きに惹かれて、見に行きました。 ここです。 おかしいですね、道がありますよ。 道のない場所に家を建てようと、苦労してる人がいたようですが。 …

不法侵入と器物損壊と里山のコモンセンス

先日の写真、 「誰かがあなたの土地に踏み込んで、竹を切り捨てていましたよ」 の報告を、所有者はさらりと聞き流してくれました。 「ああ、そう」 クヌギを切られたときは気にしていたのに、どこが違うんですか? 私には判らなかったけど、どうやら事情が違って…

冬の日に思い出す、夏の日のきゅうり畑とその周辺

夏の日、この辺を、 巻尺持ってウロウロしていたら、 畑で作業している人に声を掛けられました。 「○○さんですか?」 たちまち素性が割れたのは、他に訪れる人がいない場所だからです。 その方はアマチュア農家さんで、家庭菜園の収穫をしているところでした…

HNについて

ブログを始めるのにHNが必要で、何か思いつかなくてはいけなくなりました。 こういうの、すごく苦手です。 仕事が変わったり、生活が変わったりで新しいID作るたび、2日くらい考え込みます。 あげくに、たわけた名前をつけてしまいます。 パスワードなんかう…

ちょっと山に行ってきました

池に垂れる電線とか、 切り捨てられた竹とか、 鑑賞してきました。 電線は風で切れたようです。 電気は通ってないので大丈夫。 まあ、明日にでも設置会社に連絡します。 竹は誰が切ったのでしょう? ちょうど良いので、拾い集めて柵を作ります。 今年もいろ…

木を植える人

夏の日に撮った写真です。 スギは20年から30年で成長するそうです。 樹高の伸びる時期は光合成も活発です。 針葉樹の二酸化炭素吸収量が多いのは、葉を落とさないから。 それにしてもスギ、優秀ですね。 成長期が過ぎ、成熟期に入ると、花をつけ、実を結びま…

自ら育成した林業生産物を販売することを考える

林野庁森林・林業白書のデータです。 http://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/hakusyo/27hakusyo/pdf/12hon3-1.pdf 山林を20ha以上保有し、 家族経営により一定程度以上の施業を行っている 林業経営体の林業所得が11万円。 すごい金額です。 どんな事情があっ…