実はずっと欲しかったのです

春にタケノコをたくさん採りました。

近所の人にも採ってもらいました。

f:id:aldertree:20200819215221j:plain

その人に言われました。

「藪の中が歩きにくい」

はい。知っています。

「ちょっと片づけた方がいい」

はい。できるなら。

そうしたいと思っています。できるなら。

 

簡単じゃない理由

竹にはいろんな姿があります。

f:id:aldertree:20200819215323j:plain

①タケノコ②伸びたタケノコ③タケノコから竹になるところ④一人前の竹⑤枯れ竹

番号の順に硬くなります。

④一人前の竹1本を切る手間で、②伸びたタケノコ10本切れます。

というのは、電気ノコギリを使った時の実測値。

ちなみに⑤枯れ竹を電気ノコギリで切るのは現実的ではありません。私は切りたくありません。

 

そして、これが重要なのですが、

切った①②タケノコは数週間で分解します。その辺に放っておけばよいのです。

④⑤竹は何年たってもそのままです。

 

f:id:aldertree:20200819215459j:plain

これはいつ、誰が切った竹ですかね?

この山にはこういうのがたくさんありました。

全部有益な竹炭にいたしました。

 

 

まあ、これは藪の外にあったものです。

 

藪の中は、

f:id:aldertree:20200819215655j:plain

長い長い竹が3次元で散らかっていて、

しかも、

f:id:aldertree:20200819215810j:plain

判ります?けっこうな傾斜。

 

この林床を「ちょっと片づける」のは簡単じゃありません。

棹の長さは20m、乾燥重量は20㎏、先にはかさばる枝が付いていて、それがあちこち引っかかって、

の代物を、藪から引きずり出すのが至難。

私一人でできる気がしません。

 

でも、私は一人しかいないので。

 

さてどうしましょう?

 

と、ずっと考えてきました。

 

考えた結果の

解がこちら。

f:id:aldertree:20200819215931j:plain

買っちゃいました。チェーンソー。

 

チェーンソーがあれば、

長い長い棹を短く切れます。

かさばる枝も落とせます。

そしたら、竹を藪から出せます。

一人でも。

 

実はずっと欲しかったのです。