分筆登記②

分筆登記の費用、調べました。

測量・立ち会い・境界確定、1箇所につき数千円~数十万円、だそうです。

って、ずいぶん幅がありますが。

 

分筆登記は通常、土地家屋調査士に依頼します。

土地家屋調査士の報酬は自由に設定できるので幅がでます。

調査の内容も、過去の測量データがある場合、ない場合、

更地の場合、立木や構造物が多い場合、

など、条件によって変わります。

隣接する土地の地権者が不明だったり、係争中の土地は厄介です。

つまり、ケースバイケースです。

では、うちのケースでは?

 

うちのケース。

ピンクが隣接の民地です。 

f:id:aldertree:20170426224457j:plain

 

 境界ポイント。

赤が民地境界、黒が公共用地境界、青は自分の筆の境界です。

以前はここを測るだけでよかったのですが、

f:id:aldertree:20171120185144j:plain

 

平成17年に法律が変わりました。

こう測らないといけなくなりました。

f:id:aldertree:20171120185653j:plain

測る場所がいっきに増えました。費用もうんと高くなります。

 

ところで、池に黒いポイントが打ってあります。

実は、池の素性が不明でした。この池、登記がありません。

ここは以前は田だったところで、江戸時代に溜池にして、その後、たぶん明治時代に、行政組織が管理するようになりました。

が、今では国家機構も法規も変わっているので、管理者、誰なんでしょうね?

というのが疑問でしたが、立ち会いが必要なので調べてもらいました。

判りました。自治体の農地課が管理しています。

ということで、農地課に行きました。

「池の境界ってどうするんです?」

形も大きさも年々変わっていますけど。

「境界は公図に合わせて設定します」

だったら測量、しなくていいんじゃ?

とか言ってみます。費用ケチりたいんです。はい。

「測量は必要ですが、300万はかかりませんよ」

うちのケース。を見て、農地課の方がおっしゃいました。

「地元でちゃんとした仕事をしてる、良心的な業者を探してください」

ですよね。引っ越してきたばかりで、それが簡単じゃないんですけど。

 

 

と、これが引っ越し直後、4月3日の話です。

分筆登記①

この土地を、

 

f:id:aldertree:20170426224342j:plain

 

こんなふうに分けます。

f:id:aldertree:20170426224358j:plain

 

開発指導課から

「家を建ててもいいですよ」

許可が出たので、ハウスメーカーに打ち合わせに行きました。設計プランはすでに作ってあります。首都圏にあるハウスメーカー、半年前から相談しています。

「やっとお願いできることになりました」

晴れやかに報告する私に、

「それでは、通路を分筆登記してください」

営業さんが言いました。

「費用は300万くらいです」

ちょっと待って。

「300万ですか?」

ありません。

 

資金計画、半年前から立ててきました。ハウスメーカーと一緒に立ててきました。

地盤調査・建築・登記費用が1300万、伐採・整地と給・排水の敷設に300万、という予算です。

建築費用は「そんな安くて家が建つの?」と心配される金額で、

給・排水は「なんでそんなに高いの?」と驚かれる金額です。

が、とにかく、これがぎりぎりの予算。

分筆登記300万は予定にありません。

 

建築指導課に問い合わせます。

「接道のために専用通路をつくります。分筆登記、必要ですか?」

必要ないそうです。市街化区域なら。

「市街化調整区域は必要です」

なるほど。これは、例の、あれですね。

f:id:aldertree:20170422225232j:plain

しかたがない。分筆登記、やってやろうじゃないですか。

300万、はありませんけどね。

 

と、これが3月25日、引っ越し直前の話です。

あっと、上のすてきな標識を作ってくれたのは千歳市です。

https://www.city.chitose.lg.jp/_resources/content/5890/03.pdf

お断りしておきますね、一応。

2週間の景色です

4月1日 この車で引っ越しました。

手前にあるのが立ち枯れた紫陽花です。

f:id:aldertree:20170416230107j:plain

 

4月2日 水仙がほころんでいます。

f:id:aldertree:20170416230122j:plain

 

4月3日 咲き始めました。 

f:id:aldertree:20170416230138j:plain

 

4月6日 満開。

f:id:aldertree:20170416230159j:plain

 

4月8日 紫陽花に新緑。

f:id:aldertree:20170416230218j:plain

 

4月8日 その辺を散歩しました。 

f:id:aldertree:20170416230240j:plain

 

f:id:aldertree:20170416230254j:plain

 

f:id:aldertree:20170416230459j:plain

 

f:id:aldertree:20170416230906j:plain

 

 4月8日 どぶさらいをしました。

f:id:aldertree:20170416231016j:plain

こういう道具揃えるの、ひそかに楽しんでます。

どぶ、ぜんぜん臭くありませんでした。覚悟して取り掛かったんですけどね。

詰まっているのは土砂ばかりで、砂遊びになりました。

 

  

4月15日 その辺を散歩しました。

f:id:aldertree:20170416230746j:plain

 

f:id:aldertree:20170416231138j:plain

 

f:id:aldertree:20170416231223j:plain

 

毎日景色が変わります。

 

片道8kmの通勤の苦労について書きます

初出勤

家を出て暫らくは田舎道。緩いカーブと勾配の片側1車線道路です。

橋を渡ると市街化地域。車線が増えます。

高架道で軽い渋滞。500m先の右折に備えて右車線に移ったら、ちょっと進んだところで路面に  が現われました。

これ、曲がらなくちゃいけませんよね。曲がりたくないです。

曲がります。

ナビがルートを再検索します。だいじょうぶ、この辺の景色には覚えがあります。なんとか道を取り戻します。

駅前の大通りを右折、の後すぐ左折、で4車線を一気に横断、という悪行を働きました。

そして職場に到着。所要時間30分。

車を降りたら、しっかり背筋を伸ばして歩きます。きんと冷えた空気と、抜けるような青空。

「本日からお世話になります。どうぞよろしくお願い致します」

 

職場の近くにショッピングセンターがあります。仕事帰りに、犬と私に必要な、すてきなあれこれを揃えました。店を出たら日が落ちていました。

迷子になりました。

進む方向は判っています。直進です。でも、走っているのは ↰  のライン。いつの間にかそうなっています。

曲がります。駅のロータリーに入ります。入りたくないけど入ります。

この辺で一番交通量の多い場所。一番交通量の多い時間。を、用もないのにウロウロするという悪行。

ナビがルートを再検索します。ナビが案内してくれる道、まるで覚えがありません。ここを左折、ですか、はい。その先を右折、ですか、はい。

いきなり、暗い、細い路地に入って、止まりました。

 

「ケガはない?救急車呼ぶ?」

声を掛けられて、

「110番をお願いします」

応えました。声を掛けられて、事故を起こしたことに気が付きました。

 

電信柱にぶつかったんです。見えなかったんです、電信柱。

ケガはなく、電信柱に損傷はなく、壊れたのは私の車だけでした。

近くの家の方が駆けつけてくれました。息子さんと、お母様と、お父様。

警察が来て、ロードサービスが来て、事故処理が終わるまで、ずっと付いていてくれました。

 

車は廃車になりました。

きれいな色の車、夫に陸送してもらった車、ごめんなさい。

それほどひどく壊れたわけじゃありません。修理は可能と聞きました。でも、エアバッグが作動したので、購入価格の3倍の修理代がかかるそうです。

ロードサービスの業者に廃車の手続きをお願いしました。私の車、ごめんなさい。

 

暖かい夕方でした。暖かくてよかったと思いました。

他人に被害を与えなくてよかった。明日も仕事に行けそうでよかった。引っ越してきてよかった。

そう、思ったんです。

親切な人たちがずっとついていてくれたからです。

 

 

翌日

始業1時間前に家を出て、電車に乗りました。

実はこの家、駅が近いんです。せせらぎの音を聞きながら歩いて数分。停まる電車は1時間に1本です。

鼻水を流しながら面接を受けたところ(不採用)なら自動車通勤一択でした。

採用いただいたアーバンな職場は、電車とバスを乗り継いで行けます。

所要時間は50分。朝は、です。

 

帰りに迷子になりました。

職場は至極便利なところにあって、複数の路線のバスが停まります。

停留所も2つ。玄関のすぐ前と、ちょっと遠い所と。

1時間に1本、の電車に間に合うバスは遠い方の停留所で、時間はぎりぎり。駆け足です。

停留所が見えた時、2台のバスが来てました。道端にあるポストの停留所ですが、たくさんの系統が停まります。なんと17系統。

前のバスは違います。しっかり確認して、正しい系統のバスに乗りました。時間はぴったり。

正しい系統のバスは、走るほどに目的地から遠ざかって行きました。逆方向のバスでした。

見たこともない、聞いたこともない場所でバスを降り、正しい方向のバスに乗って帰りました。所要時間は2時間。

 

次の日からは系統も方向も間違えません。所要時間は1時間だったり、2時間だったり。

乗りたい電車に乗れるかどうかは道路状況次第です。これまでのところ、乗れたのは1回です。

こういうことは慣れなので、少しずつ歩留まりを上げていくつもりです。

 

家に帰ると犬が待っています。

この家の玄関は鍵開けにコツがいるので、開けるまでに何度も、内側から犬が体当たりします。

「痛いからやめなさい」

犬には文句を言う私です。

一人暮らしをしたことがありますか?

学生時代、親から生活費貰って好き勝手一人暮らししてました。

の、一人暮らしとは、いろいろ違いますね。やっぱり。

面倒事がいっぱいあります。

面倒なのは主に、私の粗忽のせいです。

車を運転すれば迷子になるし、バスに乗れば迷子になるし。

片道8kmの通勤に、どうしたらこんな苦労ができるのでしょう。

不思議です。

全部自分のせいなので、誰にも文句を言わなくてすむのがいいです。

 

どうやら、私は文句を言うことに倦んでいたようです。

 

実家では文句をたくさん言っていました。

だって、夜飲み残したお茶が凍るんですよ、茶碗の中で。

実家の人は飲み残したお茶を放って寝たりしないので、この現象に遭遇するのは私だけです。

それから、水槽の中で緋鮒が凍るんですよ、廊下で。

カチカチに凍っているので、陽が昇ったら庭に埋めるつもりで置いておいたら、陽が昇ったらピタピタ跳ねて生き返りました。

こんな家ですから、たくさん文句を言ってきました。

 

この家も寒いです。

 

東京でもたくさん文句を言ってきました。

エアコンの設定温度が高すぎる、低すぎる、テレビの音がうるさい。ゴミがたまる。

 

この家にはエアコンがありません。テレビがありません。ゴミがいっぱいたまっています。

ゴミの捨て方が判らないです。プラスチックは週1回、資源は2週に1回、燃えないゴミは月1回、ですって。難しいでしょ?

ここの自治体は良い焼却炉を持っているようです。ということは判りました。よかった。

 

誰かに文句を言わずに過ごす一日は、つやつやとしたきれいな一日です。たまっていくのが嬉しいです。

そう、私は、文句を言うことに倦んでいたんです。

 

今日もつやつやとした良い日でした。

ああ、犬には文句を言いました。

この犬、一足ごとについて歩くんです。そしてこうなります。

f:id:aldertree:20170412222927j:plain

 

 「下りられないなら、上るな」

2017 春

引っ越しの朝、トイレが詰まりました。

私は7時に起きました。夫は6時から奮闘していました。

ごめんね、修理用の道具あるんだけど、教えてなかったね。

15年で2回めの配管トラブル。で、出発が遅れて、到着も遅れました。

借りた家についた時、暗がりの中で水仙がほころびかけていました。

 

それから後は、いろいろありました。

いろいろあって、何を書いたらいいのか判らない。

 

昨日はとても良い日でした。車をぶつけましたが。

今日はとても良い日でした。頭痛がひどいけど。

 

水仙が満開になりました。

引越荷物はおおかた片付きました。

ごみ捨てはすごく大変そう。いっぱいためて置いてあります。寒いから腐らない。家が広いからじゃまにならない。

4月1日の採用枠、の初出勤は4月5日。昨日から出勤しています。大切に勤めたいと思います。

 

犬は私の山を気に入ったようです。

f:id:aldertree:20170407211915j:plain

最後の箱

明日朝、レンタカー借りて、積み込み次第出発します。

今日のうちに駐車場に荷物下ろしておきました。このマンション、エレベータないんです。第一種住専の低層マンションです。

半年前からだらだら荷造りしてきましたが、今最後の箱をつくっています。

ここに入れるのは、パソコンと、犬の食器と、転職の書類。雇用保険証書とか、年金手帳とか。それと、お風呂上がりに洗面所から持ち出してきた雑多なもの。

 

数日前、懐かしい人から連絡がありました。何やら、夢に私が出てきたとか。

この人と連絡を取るのは3年ぶり。高校時代からの、とても長い付き合いの友人です。

近く引っ越しますと返したら、びっくりされました。

 

今日は近所の友人に会いました。犬の散歩をしていて、家の前でばったりと。

この人に会うのは2年ぶり。15年来の付き合いです。

明日引っ越すと言ったら、「聞いてない」怒られました。

 

携帯番号もメールアドレスも変えてないし、これまでどおりで連絡つくし、挨拶とか忘れてましたよ。

でも、この人たち、普段は連絡取らないんですよね。何かの岐路に立ったとき、すごく頼ってきた人たちです。

 

不思議な感じがしました。

普段は連絡取らない人と、近況のややこしいこと全部とばして、するする話が通じてしまうのが不思議。

そういえば二人とも、あれやこれやのみっちり詰まった時間を、一緒に過ごした人でした。

 

引っ越す前に「引っ越します」伝えられてよかったです。

 

ということを、考えながら、最後の箱をつくっています。

まるでとりとめのない箱です。