2018-01-01から1年間の記事一覧

0.7%と10%

さて、115番地。 700粒の種を蒔きました。 この農地のいちばん目立つ場所、道路に沿って畝をつくって、蒔きました。 「ここを耕作しています」言い張るためです。 ですが、 畝の幅1m✕長さ10m✕2本、で20㎡。は、この農地の0.7%です。 ちょっと少ない? ぶっ…

床の話をしましょう

無垢フローリングは高いのですが、材料も施工費も高いのですが、 親切な工務店さんから、 「うちの在庫を使ってくれたら、予算内で納めます」 ありがたいお申し出を受けました。 その在庫、5種類あります。 マツ、サクラ、カバ、クリ、ナラ。 「ここから好きな…

どんどん家ができています②

職場と家の位置関係はこんなです。 緑と青のルートが私の通勤路。 毎日、仕事帰りに「私の家」を見に行きます。 私の家、今こんな感じ。 写っている道は「使ってはいけない」道です。 aldertree.hatenablog.com 工事が終わったら塞ぎます。農業委員会に文句を言…

10分かそこらで

今年はタケノコがたくさんです。 仕事帰りにちょっと寄って、10分かそこらでこのくらい。 これを車に積んで、「家に帰るまでに出会った誰かに引き取ってもらう」ミッションを遂行します。 世の中には2種類の人間がいます。タケノコを欲しい人と、欲しくない…

畑の風景

針葉樹のチップを探していました。 「使えるものが手配できたら、運搬と鋤入は引き受けます」 親切な業者さんが言ってくれました。 「使えるもの」、手配できませんでした。 私の畑は草叢になりました。 aldertree.hatenablog.com 1年前の話です。 電力会社の伐…

どんどん家ができています

5月10日 基礎やさんの仕事が終わって、前日から大工さんが来ています。 2日で家の形ができちゃいました。 5月12日 屋根は屋根やさん。 前日に下地を張って、晴天のこの日に仕上がりました。 5月14日 床の下地を張っているところ。 5月16日 このシートを張れ…

冬はまだ先ですけれど

私の車、MRワゴン、買って1年になります。 購入時の走行距離15万キロ、初回登録2005年、納入価格18.3万円。 「もっとマシな車に乗ったら?」各方面に言われてきました。 実際、何度かトラブルがありました。 バッテリーで草刈機を使ったらシガーソケット…

そんな春です

私が115番地の隅っこを耕して、少しばかりの種を蒔く間にも、季節がどんどん動いていました。 サクラが咲いて、散って、タケノコが出てきて、ウドもタラノメも出てきました。 田には水が張られ、カエルの声が響いています。 気がつけばフジが満開。 家の工事…

種を蒔きます

その日、私は朝から池の周りをうろうろしていました。 5月2日、115番地に種を蒔きました。 種を蒔く場所は、何回かに分けて管理機を入れてあります。 畝の方向に2回、逆転と正転で。畝に直交するように2回、逆転と正転で。 逆転とは、管理機のローターを…

ええ、成り行きです

今日は種蒔きの様子を書くつもりでした。でも、その前に、書くことがありました。 話は4週間前に遡ります。 廃屋の片付けに来ているご夫婦に、花の作り方を教わりました。 もう一つ、教えてもらったのは販路です。これ、単純です。 「市場に持っていけばい…

700粒の種

115番地に種を蒔きます。 ヒマワリの種。 あの場所がいちめんのヒマワリ畑になったら、、、 夢のようですね。 夢です。 今回蒔くのは700粒。畑のほんの一部です。 いきさつを。 秋に草を刈りました。そして、春になるまで放っておいて、その間に、何を植える…

竹を切ります

竹を切るのは簡単です。伸びている最中の若い竹なら。 簡単に切れて、簡単に腐ります。 冬を超えた竹は硬くなります。 これを切るのは力仕事だし、切った後の処分も大変。 その辺に切り倒しておいても、簡単には腐りません。 なので、昔からいろんな用途に使…

電気を引く。その前に、

オフィスの昼休み、携帯に着信がありました。登録のない番号から。 以前の私なら、こういう電話は取りません。迷惑電話とか、不愉快ですもんね。 最近は躊躇なく取ります。大事な連絡かもしれない。 この辺では、大事な連絡が電話で来るんです。番号を知らせ…

畑を耕します

115番地にトラクターが来ました。 すごいでしょ? こっちが前で、 こっちが後ろ。 かっこいいでしょ? 私のじゃありませんけどね。 これはBさんのトラクターです。 今、Bさんの家で工事をしているんです。 この辺で工事があるときは、その辺の空いた場所を使…

建築確認の申請が通りました

私の家、今日から着工です。 っても、既にあちこちいじってますけどね。 10月に土地を造成しました。3月に通路をつくりました。 その間に、測量だの、分筆だの、地盤調査だの、農地転用だの、 をしました。 4月に給水工事の設計確認審査を受け、都市計画法60…

春になったので

スイセンが満開。 去年よりだいぶ早い春。 春になったので、畑をつくります。 115番地。 10か月前に油圧ショベルを入れました。 夏と秋に草を刈りました。 両手で抱えるサイズの石、鉄パイプ、家一軒分の断熱材、絨毯、は撤去してあります。 今年はここから…

三寒四温

池の氷が融けました。 いえ、今日ではなく。 これが今月4日の写真で、 これが6日。 この日に融けました。 池のほとりに立つと、水の音が聞こえます。とぽとぽとぽ。微かな音。 この池は天に向かって開かれているだけで、注ぎ込む水路はありません。 でも、…

いつか見た斜面

左(写ってませんが)は私の畑です。 右(模様が楽しいところ)はIさんの立派な水田です。 間にあるのは、いつか見た斜面。 aldertree.hatenablog.com に、奇妙なものがありますよ。なんか、まるいの。 ズーム。 大丈夫、今は空です。 スズメバチの巣ですけ…

階段の工事をしています

申請の都合で設置することになった階段です。生活のために使う必要はありません。 aldertree.hatenablog.com ので、 「なるべく粗末なものを、なるべく手をかけずに」 つくってください。頼みました。 のに、 「そういう工事はしたくない」 って、わがまま言…

そして今日、工事が始まりました

土曜日に打合せをしました。 道をつくるのは他の工事の前、でなくてもいいのだけれど。 T工業さん「4月でいい?」 私「3月中にお願いします(`・ω・´) 」 という会話がありました。 だって、こういう書類があるんですもの。 これ、農地転用の許可書類です。 …

金曜日、「そろそろ工事を始めないとね」という電話があって

金曜日、退勤の途中、幹線道路を走っている時に電話が鳴りました。 私に電話をかけてくる人は限られます。 先だって、端末が鞄の中で水没するという不思議な事故があり、端末を替えました。番号は変えたくなかったけど、成り行きで変えました。 身近な人間が…

冬になったら行ってみたいと思っていた場所

冬になったら、行ってみたいと思っていた場所があります。 3月、車を買って最初に行った場所、 aldertree.hatenablog.com この水車の、冬の様子が見たいです。 そのためには、冬の山道を走らなくてはいけません。 コーナーを曲がる度に、雪が積もっていたり…

農地法5条許可[農地転用]

農業委員会の審査が終了しました。 前へ、進みます。

寒波

観測史上初、だそうですね。 偏西風が蛇行しているせい、だそうですね。 寒波。 ニュースでも、あちこちから悲鳴が聞こえてきました。 この家も、窓ガラスが凍ったり、 給湯器がつららったり、 トイレの水が出なくなったり、しました。 ここは寒冷地ではあり…

大寒

この頃、朝が明るいんです。 理由は2つあって。 ①日の出の時間が早くなっている 日の出の時間、10日ほど前に底を打って、少しずつ早くなってきました。 今は冬至の頃まで戻っています。 aldertree.hatenablog.com グラフの勾配も大きくなって、これからぐん…

突然の

東京の夫に、 「いっぺん工務店との打ち合わせに来てください」 頼んでいたのですが、年度内はまるで休みが取れないそうです。 忙しい人です。 それが、金曜日、突然、 「時間ができたので、明日行こうかな」 と。 もちろん、工務店のアポはとれません。まあ…

お正月

夫も私も、家を空けられない用事があって、今年は離れて過ごす正月です。 ということで、 元日。 老人の二人暮らしになってしまった実家に行って、初詣に誘いました。 「他にも、行きたいところがあったら車出すから」 断られました。 仕方ないですね。私の…