2019-01-01から1年間の記事一覧

緑の指・茶色の指(その1)

48番地 この写真、どう思います? 手前は私が一生懸命手を入れた場所。 奥はちょっとだけ手を入れた場所。 手前、秋に種を蒔きました。いろんな花の種。 春になって何やらいろいろ生えてきたけど、だいたいが私が蒔いた草じゃないです。 奥の方が美しいじゃ…

グラウンドカバー通信(5月号)

種 GWに種を蒔いたんですけどね。 流れましたね。 雨は翌日も降って、 ぜんぶ、流れましたね。 そのうちその辺でオレンジ色の花が咲いたら、土壌流出経路のレポートを書きます。 蒔いたのはハナビシソウです。 4月に移植したハナビシソウ、やっぱり枯れまし…

私の畑にはキジがいます

春になったので、畑に種を蒔きました。 今年はスイートバジル。 育つかな? 五月晴れ。爽やかな日に作業を終えて、道具を片付けていた時、 ヒュン 眼の前をかすめて、ツバメが飛んで行きました。 ツバメってこういう飛び方をするんです。 自分の速さを誇るみ…

フクロウが来てくれました

5月、三日月の夕べ、フクロウが来てくれました。 この春2度めです。 フクロウはたまに来るのです。 (いえ、姿は見てません。写真はWikimediaからお借りしました) たまに来るのは、ここの居心地が悪くないからだと思うのだけど、すぐにいなくなってしまいま…

今日咲いた花

近くに素敵な美術館があります。できたばかりの頃、わざわざ東京から見に行きました。とても素敵な美術館です。毎日近くを通るんですけどね。 2017年9月に、私はこんなことを書いています。 この町で、私はあまり普通の生活をしていないみたいです。 役所と…

グラウンドカバー通信(号外)

21日(日) 晴天 週末、うっかり実家に帰ったら、大量の花苗を持たされました。 それが日曜で、帰宅したのは日没後で、 外作業ができません。 翌日も、翌々日もできません。干からびちゃうじゃないですか。 右端のオレンジ色の花、みごとでしょう?これが、翌…

車検が切れる前に

私の車、アルト・ラパン。買って11か月になります。 もうじき車検が切れます。 11か月前というのは、この家の工事が始まったころ。 「家を建てるのは山の上」「山は凍る」「雪も降る」「除雪車は入らない」ので、 「四駆が欲しい」と思いました。「とにかく…

グラウンドカバー通信(4月号)

春うらら。 キクの花の咲く頃、この辺に種を蒔きました。 春が来て、原っぱになりました。 だいじょうぶ、このうち30本くらいは私が蒔いた草です。 昨日1本みつけましたもん。 チューリップも大きくなりました。これが昨日の写真です。 1月前に較べると、ず…

雪で竹が倒れました

ざっと見たところ3本。 たぶんまだあるのでしょうけど、ざっとみて気づいたのが3本。 1本は青竹です。これを切りました。青竹を切るのは楽しいです。 この冬、私はたくさん青竹を切りました。最近評判の竹林整備法「竹の1m切り」を試すためです。 ところで…

寝坊せずに起きました

寝室から見る景色。 白黒写真のようですが、真ん中の背の高いのが桜です。 テラスから見る景色。 竹がこんなにしなだれて、すごく重い雪です。 春だから、ですね。 ちょっと歩いてみます。 炭焼き場。 の先の雪桜2。 3。 4。 ここから先には進めません。崖…

よく判らない天気

朝起きたら咲いていました。 帰宅したら積っていました。 よくわからない天気。 先日久しぶりに庭を耕したのですが、 半年外に置いていた管理機が一発で始動して、Kubota偉い! この辺、何かの種を蒔いたのだけど、生えてこないし。 何を蒔いたのか覚えてな…

今日あった良いこと

ちょっと無茶をさせてしまった私の車、 朝起きたらきれいになっていました。 どうやら、夜中に小人さんが来てくれたようです。 って言っても、誰も信じてくれないの。 姪「Zさんでしょ?」 その彼氏「Zさんでしょ?」 Zさん、は私のディーラーさんです。昨日…

風を見に

ちょっと冒険しました。 走っていたら、道がなくなったんです。 引き返そうとして、切り返そうとして、藪にはまりました。 まずいな、思いました。 車体斜めになっちゃってね。Lレンジでめいっぱい踏んでも動かないの。 過去の経験から、自力で抜け出すのは…

グラウンドカバー通信(3月号)

これは10日前の雪。 が、融けた景色。 ねえ、なんか育ってきてますよ。 ここはハイネズを植えた場所。 育っているのはハコベです。 ここはリュウノヒゲを植えた場所。 育っているのはハコベです。 ハコベはところ構わずはびこっているわけではありません。 …

誕生日にもらったもの

コーヒーカップ ロボット掃除機 砕石 ごはん 火鉢 火鉢を置いたらテーブルが置けなくなったので、それは不便なので、天板を作ります。 ケヤキの一枚板はホームセンターに売ってないので、パインの集成材で作ります。 物置にあったワックスを塗ったら、 なん…

美容院は苦手です

せっかくの休日が強風。で、外仕事ができません。 さてどうしましょう? 鏡を見たら、やるべきことを思い出しました。 美容院に行かなくちゃ。 美容院に行く。 つもりで家を出たのに、どういうわけかダムにいました。 寒いです。 苦手なんです、美容院。おと…

やりたいことが芋づる式に

人体の60~70%は水です。残りの大半は蛋白質です。 植物もほとんどが水で、竹は80%(若竹)~40%(古竹)が水。残りの大部分が炭水化物です。 炭水化物は炭素・水素・酸素の化合物なので、 竹はたくさんの水と、炭素50%・水素6%・酸素44%の炭水化物と、…

3連休の2日め、竹を焼きました

朝は冬でした。 昼は春でした。 一晩かけて雪が覆った地面を、太陽はたちまち顕にしてしまいます。 さて今日、そんな休日、竹を焼きました。 切り捨てられた竹がバリケードになって、藪への侵入を阻んでいます。 いつ、誰が切ったものか判りません。 何年も…

2週間の間に

更新に間が空きました。 2週間、CADをやっていました。 センターの授業、2週間で住宅一般構造を(駆け足で)、 次の2週間で建築法規を(駆け足で)やって、 年明けからパソコン実習になりました。 Microsoft Officeをさらっと触って、それからCADの演習。 私…

自分でできると思っていたよりは

一昨日と昨日で竹を50本切りました。 一昨日30本、昨日20本。 昨日はだいぶ慣れてきて、コツも少し掴んだけど、数が少ないのは真面目に切ったから。 始めはほら、むやみに走りたいものでしょ? 草刈り同様、伐採も、はい、片付けの方が面倒です。 背の高い竹…

電気ノコギリがやっと

届きました。 そう、やっと。 この注文をキャンセルして、もう一回注文しました。 そしたら2日後、届きました。2個いっしょに。 いえ、2個はいらないの。 竹を切る道具、ずいぶん考えました。 チェーンソーとか、チップソーとか、レシプロソーとか、 どれに…

家の紹介をします(その2)

壁の話をします。 打ち合わせの時、こんな会話がありました。 依頼人「和室があるんですか?」 工務店「大壁和室ですが」 依頼人「和室があるんですね?」 工務店「大壁和室ですけど」 ここで、依頼人から「大壁和室って何?」という質問は出ません。 大壁だって小壁だ…

家の紹介をします(その1)

電気ノコギリがまだ届かないので、 他のことを書きます。 家の紹介をします。 確か、だいぶ前に紹介するって書いて、投げっぱなしにしてました。 それを今更思い出したわけです。 最近「建築一般構造」の勉強をしたからです。 ほら、新しいことを覚えると喋…

電気ノコギリが届きません

今日から取り掛かるって宣言したのに。 Amazonさんからこんな連絡が・・・ 仕方がないので、今日はあれこれ調べて過ごしました。 竹藪の整備について調べました。 そしたらね、 違うことが書いてあるんですよ。 竹は冬に切るのがいい。とか、夏に切るべし。…

竹について、いろいろ調べました

竹から生まれたかぐや姫は、3月ほどで「よきほどなる人」になります。 春に出たタケノコが一夏で20mの竹に育つ、に因んだのでしょうね。 地下茎 竹を1本地面に植えて、大事に養生して、一人前に育てたら、やがて地下茎を伸ばし、地下茎の先にタケノコを作りま…

年頭にあたり

4月に竹を切りました。 電線を張り直すために、100本ほどを切りました。 aldertree.hatenablog.com 道ができました。 瓦屋根の土蔵の先が麓の町です。 ここはずっと藪だったところで、長年立ち入る人はいませんでした。 が、 「電線を張り直した」ということは…

朝日のあたる家

よい年になりますように。